千鳥ヶ淵戦没者墓苑慰霊奉賛行事
    拝礼式(納骨の儀)    秋季慰霊祭(唱歌奉唱)  遺骨引渡式(ご遺骨の帰還   春・秋の茶会(献茶の儀)  奉賛団体慰霊行事(宗教団体)


千鳥ケ淵戦没者墓苑は国の聖苑として日本はもとより海外からも多くの方の参拝が絶えません。一般参拝の他、国家的行事を始め戦友会、遺族会、宗教団体等による年間を通して戦没者に対する慰霊の誠を捧げる奉賛行事も行われております。絶景の千鳥ヶ淵の桜の時期、7月のお盆、8月終戦記念日、春、秋のお彼岸など特にたくさんの方が参拝されます


  厚生労働省・拝礼式
  (公財)奉仕会・秋季慰霊祭
 厚生労働省・遺骨引渡式
 奉仕茶会・春/秋の茶会
 各奉賛団体等の慰霊行事



墓苑における年間主要行事予定表
千鳥ヶ淵戦没者墓苑新年度年間主要慰霊行事等予定



(公財)千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会
電 話 03−3261−6700
FAX  03−3261−6712


トップページへ/戻る/次へ