
各団体等の慰霊行事
-
各団体の慰霊参拝2024年07月14日令和6年度 千代田区戦没者追悼式7月13日、千代田区主催の戦没者追悼式がご遺族等関係者約150名の参列を得て行なわれた。心配された降雨もなく午後6時30分、九段中等教育学校吹奏楽部による式前演奏終了とともに開式の辞か述べられ、全参列...
-
各団体の慰霊参拝2024年06月27日令和6年度 日本国練習艦隊実習幹部による参拝・献花5月10日、令和6年度日本国練習艦隊司令官・西山高広海将補以下実習幹部192名(うち女性28名)が儀仗隊・ラッパ隊を伴い千鳥ヶ淵戦没者墓苑を参拝・献花した。 同部隊は冬制服の礼装で威儀をただし墓前に整...
-
各団体の慰霊参拝2024年06月27日法華宗(本門流)宗務院戦没者慰霊法要4月11日、法華宗の僧侶及び檀信徒の約50名が参列し、法華宗(本門流)宗務院主催の戦没者慰霊法要が当墓苑で執り行われた。 墓前の祭壇には諸天善神のお名前が記された曼荼羅の本尊が祀られ、一同が南無妙...
-
各団体の慰霊参拝2024年06月27日春の奉仕茶会の開催4月7日(日)、千鳥ヶ淵戦没者墓苑奉仕茶会(会長:市野昭一氏)主催による「春の奉仕茶会」が開催され、表千家流・蔵町弘子先生、裏千家流・岩崎宗恵先生、及び遠州流茶道・田中宗未先生の3席主で実施された。...