トップへ戻る

新着情報

  • 2024年08月01日
    8/15(木)の手荷物検査等の実施について
    令和6年8月15日(木)は来苑者が多数見込まれます。来苑者の安全確保のため、入苑時に手荷物検査及び金属探知検査を行います。ご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。
    続きを読む
  • 2024年08月01日
    令和6年8月15日(木)の参拝時間について
    令和6年8月15日(木)は、戦没者を追悼し平和を祈念する日のため、参拝時間を午前7時から午後18時まで延長します。※但し、7時00分から8時30分までの間は、東門(千鳥ヶ淵ボート乗り場側)のみの開門と...
    続きを読む
  • 阿含宗関東別院による太平洋戦争戦没者供養                            護摩法要千鳥ヶ淵万燈会
    阿含宗関東別院による太平洋戦争戦没者供養                            護摩法要千鳥ヶ淵万燈会
    7月15日、阿含宗関東別院による太平洋戦争戦没者供養護摩法要「千鳥ヶ淵万(まん)燈会(どうえ)」が千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて参加者約600名で営まれた。万燈は仏の智慧の象徴であり、御霊を成仏へと導く明かり...
    続きを読む
  • 7月27日の生け花(草月流 代表 島村 俊草 先生)
    2024年07月27日
    7月27日の生け花(草月流 代表 島村 俊草 先生)
    献花された先生方 島村 俊草 花泉 由美子 鈴木 一恵 垣内 まどか
    続きを読む